STOCKCREWでのエラーはこの様に対処をお願いします
SCのAPIエラーですが、
エラー発生時刻の1番最近の分だけの確認でOKです(^^;
(最近のエラーにないエラーは一時的なエラーの為。対応しなくてOK)
- エラー対策一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
在庫更新の登録に失敗しました。発生箇所はパラメータ「item_code」が不正です。です。
報告不要。これは商品の登録ミスです。
在庫更新の登録に失敗しました。発生箇所はシステムエラーが発生しました。です。
報告不要。これは対処不要です。
配送方法のマッピングに失敗しました。値:メール便~
報告不要。これは自社発送の為です
(メール便以外は報告してください)
楽天:在庫数の変更v2 APIエラー~
報告不要。これは対処不要です。
・受注更新の登録に失敗しました。発生箇所は更新許可がありません。オーダーNo:〇〇〇〇〇です。
対応方法① 下記に記載
・アクセストークンの取得(連携OFF時も作動)の登録に失敗しました。生箇所は〇〇〇〇〇です。
対応方法② 下記に記載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対応方法①
・受注更新の登録に失敗しました。発生箇所は更新許可がありません。オーダーNo:〇〇〇〇〇です。

これの場合は、主な原因は
15時出荷に間に合わず、翌日出荷になった為、
追跡番号の変更があり、モールの情報と違いが出ている為のエラーです
出荷は済んでいるので、モールの追跡番号の変更でOKです
※ちなみに同じ注文番号ばかりエラーで表示されています(上記なら10094276と10094278)が、
これは周期的にモールからデータを受信している為で、追跡番号を変えたらこのエラーは消えます
対処法
エラー出ている注文番号をコピーします
オーダーNo:〇〇〇〇〇です。
の〇〇〇〇〇の部分をコピー
(下記の黒塗り部分)

SC内で
①出荷済一覧→②コピーした注文番号→③検索→④出荷日は適当に1週間くらい前にする→⑤注文番号下の追跡番号をコピー
をします(下記なら 655406748404)

この新しい追跡番号を対象モールで上書きます
ヤフーショッピングで上書きする場合
注文管理で対象の注文番号に検索し
ヤフーショッピングの注文情報詳細を開きます

普段、注文情報を編集する方法で
①注文ステータスを完了から処理中へ変更する
②変更後に追跡番号をSCからコピーしてきた追跡番号(上記なら655406748404)に変更
③変更したら更新を押す
④完了にせず、更新後に30分くらいまってSCのAPIエラーが消えたらOK
※後は普段のヤフーでの一括での「完了」の作業時に一緒に完了変更にされるので
このままでOKです

この作業で、追跡番号の荷物が配達済の追跡番号になります
(変更前の追跡番号は検索をすると途中で止まっている荷物になります)
変更後の30分以降くらいにAPIエラーで対象に注文番号のエラーが表示されなくなればOKです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対応方法②
アクセストークンの取得(連携OFF時も作動)の登録に失敗しました。発生箇所は〇〇〇〇〇です。

これはヤフーと連携をする際に使用しているAPI連携がエラーによって情報の通信がヤフー側と出来ていないという事です
ヤフーIDのログイン方法などを変えたらこの様なエラーが出ます
SC側の設定をすれば解消します
SC内で①設定→②店舗設定 を押す



これでOKです。
在庫更新の登録に失敗しました。発生箇所はパラメータ「item_code」が不正です。です。

報告不要。これは商品の登録ミスです。